??気になる八事東学童の夏休み??

働くお父さんお母さんはとても気になる夏休み。。。
今回は八事東学童の夏休み40日間をざっくりとご紹介いたします☆

夏休み前半、キャンプまでの間はほぼ毎日「午前:飯盒練習/午後:キャンプ準備」です。飯盒練習で作ったご飯がお昼ご飯です!(お弁当不要!嬉しいー!)キャンプ準備では、キャンプファイヤーの時に披露する出し物を班ごとで練習します。

キャンプ後の夏休み後半は、取り組みや外出、イベントです。取り組みの日は「午前:勉強・工作/午後:集団遊び」や「午前:室内フリー/午後:公園遊び」など、午前午後で何をやるか決めています。外出の日はプール(今年は5回予定していましたが、暑さ指数や天候不良で行くことができませんでした。そのかわり、学童で映画会を行いました)や市内旅行(子どもたちで行き先候補を出し合い、今年は水族館、科学館、映画館にわかれました)にお出かけしました。イベントはかき氷食べ放題、流しそうめんを行いました。

外出の日はお弁当必須ですが、学童で取り組みの日は仕出し弁当を頼むこともできます。
早い時間からあいている学童のおかげで、親も子どもを送ってから出勤することができ、子どもたちも普段の学校生活と生活リズムが大きく狂うこともなく過ごすことができました。

初めて学童の夏休みを過ごした1年生の保護者からは、
「毎日学習時間があったので、学校の宿題があっという間に終わっていた」
「学童は外遊びを大事にしてくれていてありがたい。こんなに日焼けするんだと思った」
「流しそうめんを竹でやりたいと昔から言っており、それはさすがに家ではやってあげられないと思っていたら学童でやってもらえ感動していた」
といった声がありました。

指導員の皆様は朝から夜まで、ありがとうございました(*^_^*)
おかげで子どもたちは充実し、父母も安心して夏休みを乗り越えることができました。

<2025年度 入所説明会のご案内>

【今年度の日程はすべて終了いたしました。興味のある方は個別にご連絡をいただきますようお願いいたします。】

◆第1回入所説明会◆
2024年11月3日(日) 10:30~12:00   in八事東学童保育

◆第2回入所説明会◆
2025年2月16日(日) 10:30~12:00   in八事東学童保育

◆第3回入所説明会◆
2025年2月22日(土) 18:00~19:30   in八事東学童保育

説明会参加希望の方は事前に電話かメールでお知らせください。
また、上記日程いずれも都合が悪い方も個別に学童まで電話かメールでお問い合わせください。

電話  : 052-833-9648(10:00~18:00)
メール : yagotohigasi.8510@gmail.com

ご質問等ございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

◇見学週間◇
2024年11月11日(月)~2024年11月15日(金) 15:00~18:00
in八事東学童保育
※終了※

春の交流会~ようこそ!八事東学童へ~

5月19日(日)のお昼に八事東学童で新入所家庭の歓迎会を兼ねた春の交流会を行いました。
今年はなんと26家庭80人という大人数でお昼からみんなでわいわい食べて飲んで、楽しいひと時を過ごしました。
歓迎会なので、2年生以上の在所家庭は朝10時に集合!メニューは、おにぎり、焼きそば、焼き鳥、枝豆、ポテト、ナゲット、ウィンナー。朝からお父さんたちによる焼き鳥、焼きそば作り。 
毎年の、学童の様々なイベントでの定番飯!
慣れた手つきでとても美味しくできあがりました。

室内では子どもたちとお母さんで会場準備やおにぎり作り。
11時に新入所家庭を迎え、そろったところで交流会スタート☆
子どもたちは班ごとに座って楽しそうにおしゃべり、やっぱり今年も焼き鳥が大人気!
会場があたたまってきたところで、各家庭の自己紹介タイム。
まずは1年生から!
恥ずかしそうにしながらもみんなの前でしっかり自分の名前を言える子や、やっぱり恥ずかしい子(*^_^*)
恥ずかしさが伝染した場面も。
恥ずかしさは次の2年生にも伝染・・・おい!がんばれ、2年生!!
13時には片づけを始め、あっという間のひとときでした。

あっという間過ぎて、まだまだ顔と名前がすぐに一致しないかもしれませんが、これからたくさん色んなイベントがあるのできっとすぐに覚えちゃいます。みんなで楽しんでいきましょう♪
これからよろしくお願いします。

(おまけ)
入学式前の春休みから学童に来ていた一年生たち。
みんなで公園で遊んだり、工作をしたり。
その中で、学区内の公園をまわる「公園めぐり」の日の1枚☆
朝10時過ぎに学童を出発、公園を7ヵ所まわって、16時前に学童に到着!たくさん、一生懸命歩きました。

夏の宿泊キャンプ⛺

今年は保護者、指導員、子どもたちの意見を尊重し、コロナも5類に変わったことから以前のような2泊3日のキャンプを行いました。
経験者が少ないことから様々な心配なことがありましたが、実行委員さんはじめ、多くの方が準備の段階から力を出してくださいました。

川遊びに虫ゲット競争、練習の成果を出した飯盒炊さんなどたくさんの楽しいプログラムを行うことができました。

キャンプファイヤーの直前に雨が降り、どうなることやらと心配しましたが、伝統の火文字も無事に行え、とても心に残る活動でした。

大人は交流会も盛り上がりましたね。
来年はどんなキャンプになるのかと今から楽しみです!」

2024年度入所説明会

第2回  2024年2月17日(土) 18:00~19:30 in学童保育

第3回  2024年2月25日(日) 10:30~12:00 in学童保育

説明会参加希望の方は事前に電話かメールでお知らせください。
また上記日程いずれも都合が悪い方も個別に学童まで電話かメールでお問い合わせください。
電話 052-833-9648 (10:00〜18:00)
メール yagotohigasi_8510@yahoo.co.jp

お聞きしたいことなどありましたら、お気軽にご連絡くださいね。

第1回  2023年11月5日(日) 10:30~12:00 in学童保育 〈終了〉

見学週間 2023年11月6日(月)〜2023年11月10日(金)in学童保育
見学時間は15:00~18:00  〈終了〉

第1回入所説明会には、10家庭のご参加が、見学週間には3家庭ご参加がありました。
学童についての疑問点解消のお手伝いができたかな、と感じております。ご参加ありがとうございました。